MENU
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 2019 12月

ブログ

「2019 12月年」の記事

【動画】チンニング(リバースワイド・リバースワイド補助)

2019/12/26

 

グリップを見ていただきたいのですが、リバースグリップ(アンダーグリップ)です。

リバースワイドチンニングです。

 

ナロー(狭い手幅)は、上腕二頭筋の関与が強く(もちろん広背筋もしっかり使います)なりますが、今回のワイド(広い手幅)はナローよりも広背筋へより多くの刺激が入ります。

また通常のオーバーグリップよりも広背筋にしっかりとストレッチを入れることができます。

逆に収縮はスタンダードなオーバーグリップです。

 

 

親指についてですが、私の場合、プル系のオーバーグリップでは絶対にサムレス(親指を巻かない、親指を外した状態にする)グリップにします。

しかし、リバースグリップ(アンダーグリップ)では、私の場合サムアラウンド(親指を巻く、一般的な棒の握り方)が基本です。

 

見た目はもちろん「握った状態」であることに間違いないのですが、

ポイントは、親指を絶対に握らないことです。

さらに人差し指も除外します。

 

一見、握ってそうに見えていますが、絶対に親指と人差し指は握ってません。

中指はそれなりに関与してると思いますが、とにかく小指の方からのみパワーを掛けてます。

 

プル系のトレーニングでたまに親指と母指球で強く握り込んで、小指のフックが外れている人を見かけますが、これでは背中へ刺激を入れることができません。

 

グリップの練習、知識も必要です。

 

 

 

 

 

こちらはオールアウトのための補助の一例です。

1人で筋トレをする場合は、このような形をとるのがおすすめですが、やり方は人それぞれで良いと思います。

 

この形が何となく一般的っぽいかなと思って、この映像を撮ったのですが、私の場合はここまで品よく補助しません。

もう少しラフにやります。

 

 

 

 

 

 

 

豊田市、岡崎市でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は、是非お問い合わせ下さい!!
肉体改造、ダイエット、スポーツパフォーマンス向上等はお任せください!

【動画】チンニング(負荷・補助)

2019/12/10

 

前回の記事も負荷を調整、コントロール(減のみ)する内容ではあるのですが、今回は「増」についても説明します。

チンニングで負荷をプラスする場合はご覧のような手法が一般的です。

 

背中で引くチンニングの場合、負荷をプラスすることによってレップ数がガクンと落ちると思いますが、仮にまともに1~2回しかできなかったとしても、たまにこの手法を取り入れることによって、通常のチンニングや或いはラットプルダウンでは得られない刺激をもたらすことができますので、大変お勧めです。

 

できるできないを度外視してチャレンジしてみたいです。

 

 

 

後半の映像は、補助の一例です。

 

上がらなくなったら、そこで動作を止めずに、台を使って補助を行い動作を継続します。

やり方は、やりやすい方法でよいです。

 

もちろん負荷をプラスした状態でオールアウトしてから、そのまま連続して補助を使っても良いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

豊田市、岡崎市でパーソナルトレーニングジムをお探しの方は、是非お問い合わせ下さい!!
肉体改造、ダイエット、スポーツパフォーマンス向上等はお任せください!